top of page

「英語が大好き」を育むAKG英語の特徴

更新日:4月3日

インターナショナル森のようちえんAwaji Kids Garden(以下、AKG)では、外国からのスタッフとのコミュニケーションを通して将来の土台となる英語力を育みます。


AKGでは、英語は学ぶものではなくコミュニケーションツール

外国スタッフに言葉が伝わらなくても、「伝えようとする気持ち」を持ち、子ども自身で英語力を育むかかわり方を実践しています。


この記事では、そんなAKG英語の5つの特徴や、ご家庭で英語コミュニケーションが増える独自カリキュラム「English at Home」について紹介していきます。


AKG英語の5つの特徴|英語が大好きになる秘密


AKGには、「英語はわからない」「英語なんてきらい」と感じるお子さまから、「英語はペラペラだよ!」というお子さままで、幅広く来ていただいています。


そしてAKGの自慢は、どんなお子さまでもAKGに通い続けた約9割のご家庭から「英語が大好きになった」「英語に壁がなくなった」というお言葉をいただけること。


そんなAKG英語の5つの特徴は以下の通りです。

  1. 生活や自由遊びに組み込んだコミュニケーション英語

  2. 一人一人のレベルに合わせた英語

  3. 季節やイベントに合わせたテーマで計画的に習得

  4. 毎月のAdventure Dayには国際色豊かなゲストがくることも

  5. 歌や絵本でたのしく身に付ける


1.生活や自由遊びに組み込んだコミュニケーション英語

AKGでは、インターナショナルスクールや英会話教室のように、充実した英語レッスンはありません。

唯一、AKGに来て朝の15分間の「English Time」で今月のボキャブラリーや歌、絵本をチェックするだけ。English Timeに参加したくない子は、無理に参加しなくてもOK!


「それじゃあ英語を勉強できないじゃないか」と不安に思うかもしれません。

しかし、AKGでは英語は勉強するものではなく、コミュニケーションツールであると考えているため英語レッスンはほとんど "おまけ" の位置付けなのです。


その分重視しているのは、生活や遊びに組み込む英語コミュニケーション

AKGでは1日5時間自由遊び。その5時間を、個性豊かでたのしいAKGの外国籍スタッフとコミュニケーションをとりながら過ごします。

レッスンではないから、たとえ英語を間違ったとしても嫌な気持ちになることはありません。会話をしながら間違いを修正していけるので、英語への恐怖心も生まれにくいのが特徴です。


発達途中の子どもの脳と耳は、偏見なく言葉を吸収していきます。

その貴重な時期に、英語をコミュニケーションツールとして身に付けてもらいたいと思っています。



2.一人一人のレベルに合わせた英語

英語はコミュニケーションツールなので、その子に伝わる英語でなければコミュニケーションはとれません。


英語がペラペラな子どもには、まるで英語圏の国に住んでいるかのようなネイティブな会話を。

英語に興味を持ち始めた子どもには、その子が理解できるスピードと語彙を選んで。

英語どころか日本語も難しい子どもには、簡単な言葉とジェスチャーでコミュニケーションを楽しむ。


一人一人の英語への興味関心、理解度、信頼関係に応じた言葉や話しかけ方を選びます。日本語で会話をするときと何ら変わりはないですね。


英語のレッスンよりも、生活や遊びの中での英語コミュニケーションを重視しているAKGだからこそできる英語の身に付け方です。



3.季節やイベントに合わせたテーマで計画的に習得

ただ英語で生活するだけでも、もちろん英語脳は育まれます。

しかし季節やイベントに関連する毎月のテーマを決め、計画的に生活や遊びに英語を取り入れることで効率よく吸収されていきます。


1年を通してカリキュラムとして提案する英単語は約300、フレーズは約40ほどです。

これらの英単語と英語フレーズを積極的に使った歌や絵本、会話に組み入れてインプットしていきます。


ただでさえ吸収のはやい子どもの脳は、自分の興味関心や体験中にあった言葉はよりはやく吸収するもの。

たとえばお祝い事の多い12月は「Celebration」をテーマに、「Christmas」「song」「present」など関連性が高い頻出英語を集中して使うことで、効率的に理解していきます。


もちろん、生活やその時の遊びに使う、その日のカリキュラムには載っていない英単語やフレーズも一日を通してたくさん登場します。

"Let's have lunch!"

"I want to climb the tree."

"I did it! You can do it, too!"


カリキュラムのテーマの英語で満遍なく、

プラス一日過ごす中で使う日常の英語で、

計画的に、効率的に、かつ無理なく英語力が育まれるのが「自由遊びの中のAKG英語」です。



4.毎月のAdventure dayには国際色豊かなゲストがくることも

毎月、月末には、普段のAKGよりもちょっとお楽しみが詰まったイベント「Adventure Day」をおこないます。Adventure Dayでは淡路島玉ねぎの皮を使った玉ねぎ染めをおこなったり、自然にある葉っぱや花を使ってオリジナル石鹸を作ったりと、毎月さまざまなイベントを実施。


そんなAdventure Dayでは、国際色豊かなゲストを招いて国際交流を深めることも!

自分と見た目も言葉も文化もまったく違うゲストとの交流は、普段からAKGに通いなれている子どもにも刺激がたっぷりです。そして、まさに「英語ができると世界が広がる!友達の輪が広がる!」を肌で感じるチャンス。


国際交流は、自分との違いを感じて、多様性を受け入れる心を育む絶好の機会です。



5.歌や絵本でたのしく身に付ける

英語でも、楽しい歌や絵本は子ども達をひきつけます。


英語の歌や絵本には、ライミングと言って同一または類似した音を繰り返して英語のリズムを楽しむ手法が多く取り入れられています。

このライミングは、日本の歌や絵本にはない英語圏ならではの表現方法で、わからない言葉が出てもリズムを楽しんでいるうちに英語を吸収していくでしょう。


AKGの歌と絵本にはそれぞれ以下の種類と特徴があります。


AKGの歌

  • 毎月のテーマに沿った歌:英語圏でよく歌われる定番の歌からテーマに沿った歌をセレクト

  • Jolly Phonicsの歌:英語を音で覚えるJolly Phonicsの歌

AKGの絵本

  • 毎月のテーマに沿った洋書:英語圏でよく読まれる定番の絵本からテーマに合った絵本をセレクト

  • AKG Story:毎月のボキャブラリーとフレーズが全て含まれている英語スタッフEmilyの手作り絵本

 

独自カリキュラム「English at Home」って?

CertTESOL教師、Jolly Phonics指導者、米国・英国小学校教員 監修


「English at Home」とは、AKGでおこなっている「英語脳を育む英語コミュニケーション方法」をお家でも楽しめるように独自開発した英語カリキュラムです。


前述したAKG英語をそのままお家で楽しむために、歌詞カードやAKG Story には音源のQRコードもついています。


English at Homeにはお家でAKGの英語を楽しめる工夫がたくさん!

ぜひ、AKGで体験した英語を、お家でも引き続き楽しんでみてください♪

 

「英語が大好き!」な気持ちを育むAwaji Kids Garden

Awaji Kids Gardenで育みたいのは「英語が大好き!」と思う気持ち。

なぜなら子どもは、心の奥からみなぎる内発的動機で行動したときのみ最高のパフォーマンスを発揮するからです。


「英語が大好き!」という英語に対するポジティブな気持ちと多文化を尊重する心は、学齢期以降の英語学習意欲を高め、子どもの生涯を支える力となっていくでしょう。



★毎週【金・土・日】開催中★


●garden(ガーデン)

●farm(ファーム)





= = = AKGと繋がろう! = = =





bottom of page