菜園にコンポストをまきました
- Awaji Kids Garden
- 10月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2 日前
今日はみんなで菜園のお野菜にコンポストをまきました。
「コンポストってなにー?」の子どもたちの問いに、
「この土は、淡路島にいる牛や馬のうんちもはいってるんだよ。でもこれを入れると美味しい野菜ができるんだよ」と答えると
「そしたら栄養たっぷりだから、大きくなるね!」
「ぼくのうんちは栄養ないかなー?」
と、びっくりしたり嫌がることなく、興味を持って話を聞いて、すすんで土に触れる子どもたち。
途中、両手を広げて「こんなに、こんなに大きくなって!」とお野菜に願いを込めて。
最後までコンポストをまき終わると、お野菜を作るのって大変なんだね、とみんなでお話し、収穫するだけではなく、育てる過程も大切に感じてくれているようでした。
お野菜の準備やお世話、収穫から食べきれない分はコンポストへ。
そんな過程を体感して、食べ物をより身近に感じるきっかけになってくれていたら嬉しいな♡
= = AKGと繋がろう! = =