1月のAKG
- Awaji Kids Garden
- 2 日前
- 読了時間: 3分
年会員/シーズン会員(冬:12~3月)の募集を随時受け付けています!
フォームにて【会員入会ご希望の旨】を記入の上、ご予約をお取りください♪

冬真っ只中、モコモコ暖かく着込んで冬ならではの遊びを楽しむ子どもたち。
やりたいこと、楽しそうなことがいっぱいで寒さなんて忘れちゃった!
はぁ〜と吐く息が 「なんで白いの?」
はだかの木々を見て 「あれ?前来た時は黄色だったのに。」
寒い時期は自然の変化がいっぱい!自然の中には宝物が沢山あるね。
《 1月のテーマは「Our World and Our Interest」》
新年最初の月は、「好きなことや趣味」にフォーカス!
どこに行くのが好き?
公園に行くのが好き!
これ楽しい!これは好きじゃない!
AKGでは好きなことと同じくらいに、今月のフレーズでもある「I don’t like this」を子どもが言える環境を大切にしています。
1月は、自分のことについて自信を持って話してみよう♪
🎵今月のソングは “If All the World Were Paper”
おもしろおかしなマザーグース。
そのまま想像すると、クスッと笑える、楽しいお歌。
「あそこの景色が全部紙だったら?あの木がパンでできていたら?」と想像しながら歌うと楽しいですね♪
📚今月のAKG Storyは“Hide and Seek”
かくれんぼのお話!4人のキャラクターたちが、町や森、お家の中や塔の中など、いろんなところに隠れている!世界中の子どもたちが大好きなかくれんぼ♪
"Let's look for..." "Let's try..."
など、遊びながら英語を楽しいきっかけに♪
《 1月のたき火ペアレンツタイムは...》
毎月第3日曜日に開催している、保護者のためのお時間☕
【日時】1/18 (日) 14:00-15:00の1時間程度
【場所】AKGgarden (淡路市江井682)
【参加費】無料
毎月AKGが独自開発し、会員の方に毎月特典としてお渡ししている
子どもの成長ロードマップ「RainbowGoals」の各テーマについて、
またテーマにまつわるその日のお子さまのエピソードについてお話します🌈
今月のテーマは「問題に気づき、自ら解決法を考え、行動し、解決できる知的発達」
子どもへの声かけやおうち英語など、日頃のちょっとしたお悩みやエピソードをたき火を囲みながら、のんびり話しませんか?是非お越しください♪
《 1月のご予約について 》
新年は【1月9日(金)】からAKGの活動をスタートします♪
🗓️2025年12月~2026年3月分のご予約を随時受け付けております♪
AKGフィールドには、冬にしか感じられないフシギや遊びがたくさん!
2026年もAwaji Kids Gardenで、自然と英語を楽しもう!
ご予約は1週間までに予約サイト または 電話・メール にてご連絡ください♪
(満員の場合は、キャンセル待ちにご登録ください)
☎ 080-3679-4016
= = = AKGと繋がろう! = = =



