top of page

AKG11月のお知らせ

更新日:2021年11月7日


Theme:Nature


季節の変化・多様な天気・紅葉・収穫・木の実。

自然の世界で変化が著しい今月は「自然」にフォーカスした英語を!


Tree, flower, sky など身近なものばかり。空の色が日によって、または時間によって違うこと、花びら一枚一枚色合いや形が多様なこと、木にも、落葉樹や常用樹がある他、幹の感触の違いや、葉っぱ一枚一枚の形などにも目を向けてみましょう。英語だけではなく、いろんな魅力が発見できることでしょう。


子どもは、感覚で体験するのが、一番理解がしやすい!今月の英単語は、五感の言葉もあります。毎日の生活の中で、お食事の時にお料理を「smell」してみる、窓の外の鳥の声や働く車の音を「listen」してみるなど、意識して英単語を使ってみましょう。何気ない日常で当たり前のコミュニケーションツールとして英語があると楽しいですね。



種を植えて、 お日さまと雨の力で芽が出て お野菜が育ち、収穫して、 さぁ、食べよう! 楽しく歌いながら、自然に関する英語もインプット!

(Youtubeからチェック♪)





●今月の絵本:『Leaves』(by David Ezra Stein)

季節の移り変わりが身近に体験できる、心温まるストーリー。ペン画のほっこりイラストに包まれながら、くまさんと一緒に、葉っぱが色鮮やかになり、だんだんと木から落ちて行き・・・そして、新緑で生茂る春がやってくる自然の姿を愉しみましょう。


●AKGオリジナル絵本:『Let's Take a Walk』(by Emily Bailey)

お散歩に行こう!

どんなものが見えるかな?

どんな香りがする?

「自然を五感で感じる」がテーマの、ほっこりしたストーリーです。



●今月のAdventure Days:「World Nature!」


淡路島の森の中で思いっきりあそびながら、「世界の自然」を楽しもう!砂漠の場所・雨がたくさん降る場所・一年中雪が降る場所....世界には、日本とは違う気候の場所がたくさんあります!淡路島の自然との違いや似ているところを考えながら、森の中で英語で思いっきり遊ぼう!

日時:11/27(土) 11/28(日)10:00~15:00

※AKG(江井)のみの開催です。


-2021.10.23



*AKG感染防止対策はこちら

送迎バス運行を開始しました!



= = = AKGと繋がろう! = = =



bottom of page