top of page

おうち時間を楽しもう!

更新日:2020年8月3日


先が見えない毎日。

さらに延長されそうな大変な日々。


自粛・休校・在宅ワークが始まってからひと月が経ち、さらに延長されそうな今日この頃、いかがお過ごしですか?


「子どもとゆっくり出来て嬉しい!」

と言う方もいますが


「発狂しそう!もう無理!!」

「子どもが動画漬けでかわいそう」

「家が壊れる!」

と言う声も聞こえてきます。


おうち時間ヒント


前回に引き続き。

正解はありません。

一人ひとり状況もやり方も違います。

もしかしたら楽になるかもしれない「ヒント」集!



1. モンテッソーリ流

「子どものためのスペース」にする


子どもが生活する上で必要なものを、自分で使えるようにする。

☆飲み物、おやつ、おもちゃ、筆記用具、服など、いちいち大人に聞かなくても自分で届き使えるようにしておく。