top of page

おうち時間を楽しもう!

更新日:2020年8月3日


先が見えない毎日。

さらに延長されそうな大変な日々。


自粛・休校・在宅ワークが始まってからひと月が経ち、さらに延長されそうな今日この頃、いかがお過ごしですか?


「子どもとゆっくり出来て嬉しい!」

と言う方もいますが


「発狂しそう!もう無理!!」

「子どもが動画漬けでかわいそう」

「家が壊れる!」

と言う声も聞こえてきます。


おうち時間ヒント


前回に引き続き。

正解はありません。

一人ひとり状況もやり方も違います。

もしかしたら楽になるかもしれない「ヒント」集!



1. モンテッソーリ流

「子どものためのスペース」にする


子どもが生活する上で必要なものを、自分で使えるようにする。

☆飲み物、おやつ、おもちゃ、筆記用具、服など、いちいち大人に聞かなくても自分で届き使えるようにしておく。


飲み物は、家の中でも水筒に入れ、子どもが自由に飲めるように。

◉おもちゃや筆記用具は子どもが自分で取り、自分で片付けられる位置と仕様に。(色鉛筆やクレヨンは浅い箱にまとめて入れる。おもちゃは箱などに入れ床の隅に置いておく。)

着替えは、保育園/幼稚園と同じようにセットしておく。

「お腹すいた〜」を自分で解消できるように、ヘルシーなおやつを食べていい量だけ取り分けて子どもが自分で届く場所に。(レーズン、昆布、チーズなどが食べやすく汚れないのでオススメ)


「ダメ」と言わないですむ仕様の部屋にする

触ってほしくないものは、届かない場所に置く。

◉壁下部は「剥がせる壁紙」「模造紙」「ダンボール」などを貼り、落書きしたり傷つけても許せる仕様にする。(壁に貼る時は粘着タックがオススメ!)

◉触ってほしくないけど保管場所を移せないものは、なるべく見えないように。蓋つきの箱に入れる、シーツやバスタオルなどを被せる、カバンは常に閉めておく。



2. 計画!!

アメリカのホームスクールママたちが口を揃えて言うこと。

「日中の《考える》必要性をできる限り減らす」


◉献立は決めておく。家で食べる食事全て。副菜、おやつ、飲み物も。

◉いつ何を食べたくなるかわからない!と言う方は「7日分の献立を決めて材料を準備しておき、一週間その中から選ぶ」ことにする。選択肢が少なくなると、気持ちも楽になる。

◉子どもとの時間や散歩、昼食後の後片付けなど、自分の一日のスケジュールに含め書き記しておく。これらも今は「自分の仕事」と認識すると、前向きになれるかも?

◉明日の準備をしておく。何気ないことでも「わ!もう出来てる!」と思えると、より気が楽になるもの。玉ねぎを明日の分も切っておく。明日観せる動画のチャンネル登録をしておく。明日飲みたいティーバッグを食卓に置いておく。ちょっとしたことで良いのです。「チリも積もれば...」ならず『小さな幸せも積もれば大きな糧になる』です。



3. 前向きに諦める

子どもが動画漬け・・・

壁に落書き・・・

癇癪おこしてばかり・・・


動画ばかり観れるのは、人生100年、今だけです。せっかくだから、楽しく観ましょう♡


子どもは、落書きをしたいわけではなく、「大きくお絵描きしたい」だけ。壁にダンボールを貼り付け、いっぱい「壁描き」を楽しみましょう。


イライラするよね。仕方ない。

癇癪はなんとかやり過ごし、

お互い気持ちが良い時に、思いっきり抱きしめよう!

思いっきり「大好き」を伝えよう!!



この非日常な期間を

なるべく気持ち良く過ごせるよう

AKG一同、心より応援申し上げます。




会員登録は無料です!



Awaji Kids Garden


コメント


bottom of page